2008年11月10日 生物多様性企業活動ガイドライン検討会について

<第2回会合を12月8日に傍聴してまいりました>

「生物多様性企業活動ガイドライン検討会 第2回会合」

?

 「生物多様性企業活動ガイドライン検討会 第1回会合」引き続き、12月8日に東京霞が関の中央合同庁舎5号館で開催された第2回会合を傍聴してまいりました。 議事次第と第1回の議事要点はこちら(PDF形式)

 「生物多様性」ということに直接関わっていない企業の方々、一般の人々にも間接的に関わっていっていただくにはどのように働きかけていけば良いのか・・・という時に使用するガイドラインとはどのようなものを目指せばよいか。分かりやすいガイドラインとはどのようなものか。

 企業へのアプローチ方法も視野に入れながら、より具体的なガイドラインのための話し合いが行われました。?

?

?

<第1回会合を11月10日に傍聴してまいりました>

生物多様性企業活動ガイドライン検討会 第1回会合」

 
 
11月10日に東京霞が関の中央合同庁舎5号館にて開催された「生物多様性企業活動ガイドライン検討会 第1回会合」を傍聴してまいりました。環境省の方々と、さまざまな立場の委員からなる会合でした。  議事次第はこちら(PDFファイル)

 

 国際では平成18年3月の生物多様性条約COP8、G8環境大臣会合、国内では平成19年11月に策定した「第3次生物多様性戦略」、平成20年5月に成立した「生物多様性基本法」、と生物多様性の大切さを呼びかける活動を地球規模で行なっています。
 
 環境活動を行う企業、団体だけではなく、民間のさまざまな立場の方々にも生物多様性の恵みを分かり合うために、生物多様性企業活動のガイドラインを作っていこうというための検討会です。

 これから何回かの会合を重ねる予定ということです。

?